2021年度 コノまちゼミ① ~泉尾東地域の発表~

 2022年3月に開催した「コノまちゼミ」は、とっても元気づけられる地域活動のお話で大盛りあがり!?

 

 今回は地域活動をもっと楽しみたい此花区の方々に加え、大正区で自分たちの地域の情報発信に取り組む泉尾東地域SNS運営委員会メンバーにもお越しいただきました。泉尾東地域はSNSでの「情報発信」が活発。コノまちゼミの前半は、楽しそうに情報発信に取り組む3人から秘訣を聞きました!

 

f:id:konohana-machikyou:20220308094850j:plain

 

##SNSのキッカケ

 メンバーたちがSNSで情報発信をはじめたのは1年半前。泉尾東地域まちづくり実行委員会の中に、SNS運営委員会を立ち上げ、今は8人で運営されています。

 泉尾東から此花までお越しいただいたのは、明るい雰囲気が素敵な女性3人組です。ひと足早く集まっていただき、わいわい会話をしながらスライドの準備。そこに飛び交うLINE、InstagramFacebookYouTubeなど、「いろんなツールを活用して凄いな~」「慣れている人が運営しているんだろうな~」と思っていたのですが、そんなことはない!という驚きの事実が、その後明かされます。では、なぜSNSで地域活動を発信するようになったのか、そのいきさつからコノまちゼミがスタートしました。

 

f:id:konohana-machikyou:20220308093523j:plain

 

 まずは、SNSで地域の情報発信をはじめたお話からスタート。キッカケは、地域の集会所の建て替えでした。「会館の建て替え工事の進捗状況をお伝えしなければ」という思いから、とりあえずやってみよう!とトライしてみたのがSNSでした。もともと、回覧板を回したり、ポスターを掲示板に貼り出したりお知らせする手段はあったものの、ほとんど見ない、情報が遅いなどの声もあり、もっといろんな人に届く方法を考えていたそうです。

 

 さっそく動き出すのが泉尾東地域の素敵なところ。広報委員会のメンバーを中心に、PTAなどの若い人にも声をかけ「SNS運営委員会」を立ち上げました。でも、わからないことだらけのメンバーは、大正区のまちづくりセンターに相談して、まずはLINE、InstagramFacebook使い方を教わる学習会を開いたのだとか。2020年10月からSNSでの発信を開始。LINE公式アカウントでの地域情報のお知らせや、InstagramFacebookでの活動紹介など、いちはやく情報をお届けしています。

 

Facebook

Instagram

 

f:id:konohana-machikyou:20220308093713j:plain

 

##運用にも工夫を

 これらSNS「泉尾東e回覧」という名前で展開しています。LINEは公式アカウントに登録してもらい、これから実施されるイムリーな活動のお知らせや、回覧板での紙のチラシなども見られるように配信しているとのこと。「回覧板か、LINE公式アカウントか、どちらか選べるようになればいいね」という発想もなるほど!と思いました。

 

 InstagramFacebookは、たくさん写真を載せて、実施した活動を紹介。「現場の雰囲気を伝えるが難しい」とおっしゃっていましたが、ペットボトルクリスマスツリーを作っている様子や、実際に点灯した動画もあって、これまでの投稿を見るとどれも楽しそうです!

 

 そして、「コノまちゼミ」の様子もさっそく翌日に投稿してくださっています(この記事を私たちが書いているときにもうアップされていました!汗)

 

f:id:konohana-machikyou:20220308095222j:plain

 

 

##やってみたいことが、次々と

 SNSをはじめて、まだまだ1年半。「SNSの投稿を見て、地域活動に駆けつけてくれる方もいます」と、情報発信の手応えを教えてくれました。そしてなんと動画にもトライされています。キッカケは、防災訓練がコロナ禍で集まって実施は控えることになったとき、「だったら防災動画は作れるよね!」とメンバーから声があがったことから動き出しました。動画と聞くと機材を揃えたり大変そうと思うかもしれませんが、メンバーのみなさんは片手にスマホを持って「これ一つでぜんぶつくりましたよ」と笑顔で。

 

 一回作ってしまうと、波に乗ってあれよあれよと10本以上の動画がアップされています。次にアップしたい動画もスマホに溜まっているのだとか。その臆することなく、アクセル全開なトライが輝いています!

 

泉尾東e回覧 - YouTube

 

f:id:konohana-machikyou:20220308094335j:plain

 

下記、2021年度 コノまちゼミ②へ続く・・・

konohana-machikyou.hatenablog.com