【報告】2019年度コノまちゼミ

2019年度のコノまちゼミテーマは「10日間でできるアイデア出しの手法」です。
他区で活動しているゲスト講師を迎えます。

f:id:konohana-machikyou:20211019155246j:plain

 

第1回「脱マンネリ!?視点を変えて新しいアイデアづくり」
日時:2019年11月12日(火) 19時~21時
ゲスト講師:梅山晃佑氏(スーパー町内会活動 発起人)
内容:「スーパー町内会活動」は身近な町会も視点を変えることで楽しく、面白いものにしていくための活動です。この「スーパー町内会活動」の事例を参考にしながら、新しいアイデアづくりについて考えてみましょう

 

第2回「届いてほしいところに情報を届ける工夫」
日時:2019年11月19日(火) 19時~21時
ゲスト講師:増田裕子氏(淀川区新東三国地域活動協議会副会長)
内容:地域や町会で様々な活動を行っている増田さん。増田さんが関わる地域で行っている広報活動や一緒に携わっている方々との連絡方法などについて話してもらいます。多様な連絡手段が使えるようになった現在、どんな方法で広報や連絡をすれば届いてほしいところに届くのかをみんなで考えてみましょう

 

●当日の様子

第1回「脱マンネリ!?視点を変えて新しいアイデアづくり」

11名の方に参加して頂きました☆参加者の自己紹介では、みなさんの本音や地域への思い、地域に関わることになったバックボーンなどを知ることができました。ゲストによる「スーパー町内会活動」の紹介の後、大喜利(ワーク)へと!
大喜利では、「誰もがなりたがる町会長ってどんな町会長?」「子どもから憧れられる町会長って?」「町会の新しい役職を作ってみよう」「町会の人全員が参加するイベントってどんなの?」など、講師がその場の雰囲気や参加者の自己紹介で話された内容から即興でお題を考え、参加者が紙に答えを書き、手を挙げ、答えていきました^^最初は「大喜利!?」とおっかなびっくりだった方々も徐々に慣れて来て楽しんでおられました。

f:id:konohana-machikyou:20211019160232p:plain f:id:konohana-machikyou:20211019160249p:plain

 

第2回「届いてほしいところに情報を届ける工夫」

参加者13名のうち2名がFBを見ての参加でした!
はじめの自己紹介では、ニックネーム、地域、広報活動を行っているか、今日聞きたいことを発表してもらいました。そして、ゲスト講師の増田さんから今回のテーマに合わせた広報活動のことを新東三国地域で行っていることを交えてお話いただいきました。
届け先が見えているかどうか、届け先からどんなアクションが返ってきているか、というのが広報活動であることという、「作る」ことに注力しがちだが、「その後」について考えることが重要であることがポイントであると感じました。
その後、参加者のみなさんと意見交換を行いました。予想以上に質疑や意見交換が盛り上がり、席替えをしてみるなどの気分転換をしつつ、増田さんのリクエストで参加者全員から振り返りの時には、「此花区の人を動物に例えると」を話してもらいました♪

f:id:konohana-machikyou:20211019160712p:plain f:id:konohana-machikyou:20211019160734p:plain